(2021年10月22日より時短要請の解除に伴い、
当店の通常営業時間を
10:30~21:00 ※20:00ラストオーダー 定休日:月曜
としておりましたが、)
この度、店主の怪我の治療に伴い
下記の通り営業時間、並びに営業内容を変更させていただきます。
火・水・日曜 10:30 ~ 16:00(※15:30ラストオーダー ★ランチ営業のみ)
木~土曜 10:30 ~ 21:00(※20:00ラストオーダー)
【 月曜定休日 ※ただし祝日の場合はランチ営業のみ】
ご利用のお客様方につきましては、引き続き
新型コロナウィルスの感染対策に基づく観点から
下記の点にご理解とご協力をお願いいたしますとともに、
当店の「身体に優しい、手作りサンドイッチ」を
お楽しみいただけますよう、今後も新しいメニューの展開などを
考えておりますので、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
※ご来店時には
1.入店時に、手指の消毒をお願いします。
2.入店時に、検温のご協力をお願いします。
(※検温時に体温が37.2度以上ある方はご入店をお控えください)
3.お食事中以外はマスクの着用をお願いします。
4.入店時は、1組につき4名様までのご利用でお願いします。
皆様もどうかお身体ご自愛の上、ご来店お待ち申し上げております。
國屋シナノサンドウィッチカフェ
店主より
Cinano(シナノ)We'll deliver only as needed. We'll find oneself.
創業者のナカジマは、抱いていた想いを胸に豊かな土地にある農産物を都市部に売り始めた。その中で出会ったおいしい国産小麦で、シナモンロールを作り始めたのは、5年前のドイツ旅行で衝撃を受けた、「あのシナモンロール」を目指して。「あのシナモンロール」を日本に拡める実験場として、伊丹の稲野に小さなシナモンロール専門店Bakery Cafe Cinano(ベーカリー・カフェ・シナノ)は誕生する。
その飾らない空間、創造性のある料理、国産原材料への拘りから、健康に気をつかう女性や、心の疲れた若者、新しい感性を持ったアーティストなど、いつしか"Cinano"が雑多な「人の集まる場所」になる。
パン、音楽、アートが交わる空間に
何でもない人が集まって生まれる、会話やSmile。
もはや、普段着さえもお洒落に感じてしまう居心地の良さ。
独自の「シナモンロール」、ヨーロッパ直系の本格パン、洋酒に合う夜のパン料理、オリジナルスイーツといったメニューが充実している。そんな中大阪の中崎町で成長を遂げたクニモトが
新たな"Cinano"をオープンする計画が持ち上がった。
創業者のナカジマと共に繰り出す、ユーモアあるアイデアで
「"Cinano"の想い」をつないでいく開拓者として、兵庫県川西市で"Cinano"の新たな展開が始まる。